こんにちは。
2016年もあと少し。
スタジオでは年末に向けて、できるところから少しずつ大掃除を始めています。
今日もお客様の少ない時間帯にロビーの床をワックスがけしておりました〜!

img_2987

ところで、床を掃除していると時々目につくのがこんな痕。

fullsizerender

アンプや機材を移動させた時などに、こんな痕が床についてしまうことがあります。
ご自宅でも廊下やお部屋の床にうっかりつけてしまったことありませんか?
これ、雑巾でこすっても住居用洗剤を使ってもなかなか取れないのですが、
スタジオではこんな方法でキレイに消しちゃってます!

使うのはコレ!

img_2976

メラミンスポンジ

「激◯ちくん」などの商品名でよく売られていますよね。
これを水につけてこするだけで・・・

img_2983

軽くこするだけで消えるときもあれば、少し根気よくこすらないと消えないときも。

img_2984

はい、消えました!!
「ヤバい、見つかったら奥さんに怒られる〜!」と冷や汗かいてた方、
大掃除の時にぜひ試してみてくださいね。

注)床材によっては傷がつくこともあります。目立たないところで試してから使ってみてください。

img_2986

当店人気のMMst.(14畳)。
床がフローリングなので傷つきやすいのですが、
スタッフがこつこつと痕を消してくれています。

 

ピカピカになったスタジオで、年末年始も気持ちよく練習してくださいね。
年内は30日まで、年始は4日より営業いたします!