すこし前の記事で
スネアヘッドに、人気のブラックスエードが入りました!ぜひ叩き比べてみてください。
とご紹介しましたが、その後、当店ドラム担当スタッフのシズが実際に叩き比べたようなので、そのレポートをお届けします。動画もありますので、ぜひ聴き比べてくださいね。

では、さっそくシズのレポートを・・・

今回の叩き比べは、

TAMAのStarCrassic BUBINGAにREMOのコーテッドアンバサダー(白ヘッド)を、
同じくTAMAのStarCrassic MAPLEにREMOのブラックスエードアンバサダー(黒ヘッド)を、
ほぼ同じピッチに張った状態で行いました。

head_2shot

コーテッドアンバサダーの感触

さすがベストセラー、何も言うことはありません。
バンドサウンドの中でも埋もれることのない、ボリュームのあるふくよかな音です。

こんなスタイルに
オールラウンダーですので、ジャズからロックまで何でもこなしてくれると思います。

ブラックスエードアンバサダーの感触

収録の時点で張ってから1週間ほどしか経ってないためかもしれませんが、薄くて硬い、といった印象です。
コーテッドアンバサダーがスネアのボトムあたりで音が鳴っている感じだとしたら、
ブラックスエードアンバサダーは打面で鳴っている感じです。反応が良いということかもしれません。

こんなスタイルに
ポップス系やアコースティック系が向いているかもしれません。
ジャズでも使いたいところですが、ブラシ奏法には不向きです。

ただしそれぞれのヘッドの感触はあくまでもシズの主観ですので参考程度に。
それでは、実際にサウンドを聴き比べてみましょう。

いかがでしたか?
動画は、ただいま無料レンタルキャンペーン中の SONY HDR-MV1 で撮影しています。
音源を圧縮せずクリアに記録する MV1 、微妙な音の違いが伝わるでしょうか。

SONY HDR-MV1の記事はこちら

みなさんもぜひご自身で叩き比べて体感してみてくださいね!