NICO Touches the Walls のバンド初アコースティックアルバム
『Howdy!! We are ACO Touches the Walls』が発売されましたね!
従来のアコースティックのイメージを覆すアレンジになってるようで、チラッとラジオから流れてきた楽曲もすごくカッコよかったです。
個人的には、あの“手をたたけ”や“バイシクル”がどんな風にアコースティックバージョンになってるのか楽しみです♪
このアルバム聴いて、アコースティックに興味をもつ人も多いのかな。
いつもライブでやってるバンドの曲をアコギバージョンにしたら、ちょっと新鮮かもしれませんね。
BLスタジオ名東店には、生ギターは残念ながらないのですが
エレアコ Godin A6 がレンタルできます!
エレアコ・・つまり、エレキギターとアコースティックギターのいいとこ取りですね。
バンドの中で音が埋もれない!
生ギターの響きは確かに素敵だけれど、バンドで演奏すると埋もれてしまいがち。
ライブなどでマイクで拾うとハウリングしやすいのも悩みのタネですよね。
エレアコは音を拾うピックアップを内蔵しており、アンプから直接出力できます。
Godin A6 はピエゾピックアップが搭載されており、
アコギを中心にしてエレキを混ぜる、エレキを主にしてアコギサウンドを演出するなど
バンドの中で多彩な使い方ができそうです。
薄い!軽い!持ちやすい!
通常のアコギに比べて、薄さはごらんの通り。
薄くてもちゃんと箱鳴りはします。生で弾いても十分鳴りますよ〜。
また、ゴダン独自の設計で通常のサウンドホールがないため、
外からの音が入りにくくギター本来の音が楽しめます。
ネックの形状もストラトに限りなく近い!
ふだんエレキギターばかりという人も違和感なく演奏できます。
エレアコ一本自前で買うのはなかなか勇気がいりますが、
スタジオでなら手軽に試せますよね。
気になったらぜひレンタルしてみてください。
エレアコ Godin A6 レンタル ¥500/1回